仕掛の標的一覧

 

 「一日生きていれば、世の中の人々が一日迷惑する」という悪人から、起こりの自己保身、正当な手段では手が出せない相手を始末するためなど仕掛の起こりの事情は様々である。

 時には蔓を務める顔役が自らの判断で仕掛人に仕掛を依頼することもある。

 仕掛は仕掛人が第三者のために依頼された人を殺害すると定義する。梅安が自衛のためや梅安の信念で依頼されずに仕掛けた場合は仕掛以外で梅安が殺した人々に分けている。

 

名前 初出 紹介
おしず 一巻・女殺し  料理屋万七の前妻。しっかり者だが梅安に仕掛けられ深川八幡の境内で亡くなる。
おみの 一巻・女殺し  料理屋万七の後妻。前妻おしずの仕掛を依頼し成功すると万七の後妻となり店を仕切るが店は寂れる。梅安に仕掛けられる。

 梅安が言うには梅安の妹らしい。

伊藤彦八郎 一巻・女殺し  筑後久留米藩の御用取次役。

 職権を乱用して賄賂を集めることに専念する一方、殿様をおしのびで連れ出して遊ばせ、周りの家臣に金をばら撒くため、重臣達は手が出せなず仕掛けを依頼した。

井坂惣市 一巻・秋風二人旅  彦次郎の妻の敵。木村平次と共に各地で悪事を繰り返し、京の松ヶ崎を拠点にしている無頼浪人集団の頭。

 井坂に金を強請られ家名に傷がつくことを怖れた兄の峯山又十郎が白子屋に仕掛を依頼した。梅安と彦次郎が毒をもった水を飲み井坂と木村は亡くなった。

木村平次 一巻・秋風二人旅  彦次郎の妻の敵の井坂惣市と共に各地で悪事を繰り返した。白子屋から仕掛の依頼を受けた梅安と彦次郎が毒をもった水を飲み二人は亡くなった。
金子又蔵 一巻・後は知らない  とある藩の侍。若殿から恥辱を受け若殿を殺害した佐川久馬に同情し共に脱藩した。

 すざましい剣の腕前で佐川の命を狙う藩の刺客と仕掛人を次々と返り討ちにした。重病にかかり、診察に来た医者と称して仕掛のために梅安から死病と告げられると絶望のあまり自害した。

石川友五郎 一巻・梅安晦日蕎麦  嶋田大学の家来。主が我が物にしようと監禁した用人の娘お千代を助け出し、2人で出奔する。主から刺客が送られるが返り討ちにした。田中屋久兵衛の依頼で彦次郎が仕掛ける標的。

 お千代を診察した梅安が嶋田の悪事を知り田中と嶋田を仕掛けた。

川村佐十郎 二巻・梅安春雪仕掛針  大身旗本の戸田弾正の用人。
本間左近 二巻・梅安春雪仕掛針  祖父が当時の藩主の隠し子という血筋を傘に城下で乱行を繰り返す。

 藩の重役が庇い立てするため誰も咎められないが、たまりかねた藩内の者が彼への仕掛を依頼した。

伊豆屋長兵衛 二巻・梅安蟻地獄  蝋燭問屋の主。元は山崎長兵衛。

 御家のために弟の山崎宗伯から手に入れたオランダ渡りの毒薬で主君を毒殺し武士を捨てる。主家のはからいで蝋燭問屋を開き、幕府や諸大名家に出入りしている。

山崎宗伯 二巻・梅安蟻地獄  元は沼田城下の町医師。沼田藩士の園田伊作の妻お園と密通し妊娠された上、捨てると彼女は自殺。密通の噂が城下に広まると沼田を出奔する。

 かつて毒薬を渡した兄の伊豆屋長兵衛に頼り裕福な生活をおくっていた。

小杉十五郎 二巻・梅安蟻地獄  山崎宗伯の命を狙う小杉の命を奪うため、山崎の兄の伊豆屋長兵衛は出入りの浪人に襲わせるが失敗する。

 羽沢の嘉兵衛に小杉殺しを依頼したが、嘉兵衛の仕掛人は返り討ちに遭い失敗に終わる。

安部長門守行景 二巻・闇の大川橋  御側衆の旗本。

 不行状が絶えない息の主税之助により家名に傷がつくことを怖れ、息の仕掛を近江屋佐兵衛を通じて音羽の半右衛門に依頼した。自己保身による仕掛けと察した半右衛門は彼も仕掛けるように依頼していた。

安部主税之助 二巻・闇の大川橋  御側衆の安部長門守の長男。市中で乱暴を繰り返し金貸しから百両を借り返済せずに評定所に訴えられると父親の権力で相手を死罪にしてしまう。
音羽の半右衛門 二巻・闇の大川橋  小石川音羽九丁目の料理茶屋吉田屋の主人。小柄な老人だが小石川から雑司ヶ谷一帯を縄張りにする香具師の元締め。

 近江屋佐兵衛から安部長門守の息の主税之助の仕掛を受けたが真の起こりが長門守であり、近江屋を通じて我が子の仕掛けを依頼した悪人と知ると一存で梅安に仕掛させた。

 このことを知った近江屋が半右衛門の縄張りを狙う大井の駒蔵に彼への仕掛を依頼した。

大井の駒蔵 三巻・梅安鰹飯  音羽の半右衛門は近江屋が自身の縄張りを狙う大井の駒蔵に仕掛けを依頼したことを知ると、我が身を守るため梅安に仕掛けを依頼した
林又右衛門 三巻梅安流れ星  元は旗本の家来。道場の後継者争いに巻き込まれ、人を斬り江戸を離れ盗賊をしていた。

 料理茶屋の主の吉野屋久蔵は盗賊仲間だった林に強請られ、玉屋七兵衛に彼の仕掛を依頼する。林が吉野屋の娘を誘拐したことで仕掛は中止になる。林が従弟の林平吾から小杉十五郎殺害を依頼されたことを知った梅安達に仕掛けられた。

川村甚左衛門 三巻・梅安迷い箸  紀州藩広敷用人。紀州藩を食い物にしている。

 藩御用達の料理茶屋の橘屋に女中を抱かせるように強要していた。

おとき 三巻・梅安迷い箸  料理茶屋橘屋の女中。店の座敷で梅安が仕掛ける現場を目撃するが御上に告げなかった。

 近いうちに暖簾分けを許され、店を持つ弟の宗太郎の母親代わりになろうと店をやめ、店に隠していた金を取り戻った帰りに殺害された。

伊藤屋お信 三巻・さみだれ梅安  伊藤屋の妻。大番頭儀兵衛と密通し、彼の間に生まれた娘を夫の子供と偽る。

 男癖が悪く浮気相手の内山太平次が金を強請ってくると大番頭儀兵衛の提案で他の浮気相手を殺害させ、音羽の半右衛門に内山を仕掛けるよう依頼した。 

 しかし、何者(梅安の推測では夫)が白子屋菊右衛門に彼女への仕掛けを依頼していた。

内山太平次 三巻・さみだれ梅安  浪人。浮気相手の伊藤屋お信を強請る。大番頭儀兵衛に金で頼まれて彼女の浮気相手を二人殺害し、その金で念願の仕官にこぎつけた。

 お信は彼の存在が邪魔になり仕掛を依頼し、仕掛を受けた梅安と小杉十五郎に仕掛られた。

藤枝梅安 一巻・女殺し  白子屋菊右衛門が一人前の仕掛人に育てたと思っている藤枝梅安が何度も仕掛を断り、彼の下にいる仕掛人の小杉十五郎を取り返すため配下の仕掛人に梅安への依頼を命じた。
池田増子 四巻・あかつきの闇  池田備前守の後妻。実子の正之助に後を継がせようと前妻の子の辰馬殺害を計画し、関根重蔵らを雇う。

 彼女の動きが正之助に身の危険が及ぶと考えた起こりが彼女への仕掛を依頼した。僧侶に変装して正之助直筆の手紙を持ってきた梅安に仕掛けられた。

片山清助 五巻・引鶴  江戸で有名な薬種問屋の主。奥祐筆の駒井助右衛門から「天下のため」と称して毒薬入手を持ちかけられるが断ったことで、命を狙われることになった。
森下斧次郎 六巻・稲妻  酒井主計の用人。鵜ノ森の伊三蔵は仕掛けに成功するものの相手を侮り、無我夢中で振り回した彼の太刀で重傷を負った。
森田屋作兵衛 七巻・鰯雲  線香問屋の主。人が川に落ちても心配しない性格。依頼を受けた梅安に仕掛けられる。

 

仕掛以外で梅安達が殺した人々

 梅安達が自衛のためや、「世の中に生きていては困る人だけを仕掛ける」という信念で殺害した人々の一覧である。

 なお、牛堀道場後継者争いの一件で殺された人たちは多いため別ページで掲載している。

名前 初出  紹介
嶋田大学 一巻・梅安晦日蕎麦  御側衆を務める旗本の当主。

 無類の色好みで彼に犯された用人の妻は自害、その娘のお千代を暴行し監禁する。凄腕の家来の石川友五郎がお千代を助けて出奔する。汚行を知る二人を消すために仕掛を依頼した。

 このことを知った梅安に仕掛けられた。

田中屋久兵衛 一巻・梅安晦日蕎麦  神田三河町一丁目で請負宿をしている香具師の元締め。

 彦次郎に着せた恩を傘にあくどい仕掛を引き受けさせ、起こりの都合で仕掛に期日を定めるなど仕掛人の定法を破り梅安に仕掛けられた。

近江屋佐兵衛 二巻・闇の大川橋  商売敵を何度も仕掛させ店を乗っ取る手段で大店にのし上がった。

 安部長門守は近江屋を通じて政敵の仕掛を何度も依頼し、御側取次役に出世。近江屋は江戸城大奥への出入りを許されるなど深い関係であった。

 長門守は近江屋を通じて息の主税之助への仕掛を音羽の半右衛門に依頼する。半右衛門は親子共々仕掛けさせたため半右衛門の仕掛を縄張りを狙う大井の駒蔵に依頼した。このことを知った梅安は彼を仕掛けた。

玉屋七兵衛 三巻・梅安流れ星  歩行新宿三丁目の水茶屋の亭主。品川宿で隠然たる勢力を持つ。

 彦次郎が引き受けた仕掛を起こりの都合で中止にしたことを彦次郎に下手の態度で告げる屈辱を受け、彦次郎の命を狙おうとしたため梅安に仕掛けられた。

井坂権八郎 三巻・梅安最合傘  美少年を争った同僚を殺し藩を追われた。彼を親の敵と狙う宮部数馬を男色の道に引きずり込んだ。

 十年前、浪人に襲われていた梅安を助けた命の恩人だが、辻斬り強盗を繰り返す極悪人と知った梅安に仕掛けられた。

橘屋忠兵衛 三巻・梅安迷い箸  料理茶屋橘屋の主。女中を無理やり客に抱かせ、女中を押入れに入り込ませて客の密談の内容を知り利用する。

 店をやめる女中を店の秘密保持のため仕掛けさせたことを知った梅安に仕掛けられた。

儀兵衛 三巻・さみだれ梅安  呉服問屋伊藤屋の大番頭。主の妻お信と密通し二人の間にできた娘を主が父親と偽り、儀兵衛の息子を結婚させ店の乗っ取りを画策している。

 お信の浮気相手の内山太平次に金を強請られると彼に他の浮気相手を殺させる。さらに音羽の半右衛門に彼を仕掛るように依頼した。このことを知った梅安に仕掛けられた。 

池田辰馬 四巻・その世の手紙  池田備前守の長男。弟で継母の実子の正之助を跡継ぎにするため自分を暗殺しようと目論んでいることを知ると弟の暗殺を命じるが失敗する。しかし、継室は何者かに殺され騒動は終わるはずだった。

 父が弟を跡継ぎにしたいと考えていることを知ると弟を暗殺する方策を密談していた料亭で梅安に仕掛けられた。

小島伝七郎 五巻・雨隠れ  関口孫次郎の親の敵。旗本青木家に仕え財政再建に成功した功で用人になった。

 梅安の恩師の津山悦堂から金を奪った関口が長年親の敵である小島を求め旅をし、正々堂々と名乗り返り討ちにされた姿を哀れと感じた梅安が殺した。

駒井助右衛門周之 六巻・稲妻  老中の秘書官である奥祐筆を務める。献金の多寡で諸大名の願書の取り扱いを決めている。

 命の恩人片山清助に「天下のため」と毒薬を手に入れるよう頼むが断られると何人かの仲介を経て武蔵屋政五郎に彼を仕掛けるように命じた。そのことを知った梅安に仕掛けられた。

 

仕掛人・藤枝梅安の登場人物のページへ戻る