最強の剣客は誰だ?

 

 『剣客商売』の作中に登場する主な剣客の中で最強の座を決める。

 しかし、1人に絞るのは非常に困難であり、最強の座を決めるために仮想対決を行う意味がないため候補者を絞るだけにしておく。

 己の剣を確立し揺るぎない精神を得た剣客にとって、他人の強さを気にしないため、最強の称号はさほど意味はなく、興味本位の余興程度に考えてもらいたい。

 なお、候補者を絞り込むため、かなり辛口の評価をしている。異論もあるとは思うがご了承願いたい。

 

〇最強候補10人 

 作中の最強と思われる剣客を10人まで絞ってみた。

 

名前 流派 理由
秋山小兵衛 無外流  辻道場の代稽古を務め、辻道場閉鎖後は道場を構え、現在は道場を閉めて鐘ヶ淵に隠居している。

 江戸の剣客界で隠れた名人と評される実力者。

 数々の強敵と立会い勝利し、生き残っていることが剣客としての実力の証。

秋山大治郎 無外流  小兵衛や小兵衛の師の辻平右衛門から厳しい修行を受ける。辻没後は諸国修行の旅に出る。

 江戸に戻ると道場を構え、数々の剣客と立会い勝利する。

 年は小兵衛より若いが、真剣勝負の数は小兵衛よりも多い。また、江戸の若手の剣客の中では最強という声もある。

 最強候補に名前を挙げた浪川が大治郎に対して勝てるかわからないと思うほどの実力を秘めている。

 作中の記述を分析すると小兵衛より大治郎の方が強いのではないかと思われる。小兵衛の剣・大治郎の剣参照。 

辻平右衛門直正 無外流  立会いのシーンはまったくないが、秋山親子の師であるから、相当の実力の持ち主だと思われる。
山本孫助 四天流  戦国の実戦さながらの流派の四天流を遣う。

 諸国修行中の大治郎すら圧倒したその強さは相当のものと思われる。

笹目千代太郎 不明  秋山親子に敗北したのは、天性の跳躍術への対策がなされていたことのが理由。

 事前情報がなければ秋山親子でも危なかったと思われる。

平内太兵衛重久 雲弘流  彼が披露した六尺余の長刀による目にも留まらぬ抜刀術の前に、大治郎と三冬は立ち合わずして負けを悟る。

 戯れに立ち会った小兵衛と相打ち寸前になった実力は作中の剣客の中でもかなりのものである。

平山源左衛門 平山一刀流  平山一刀流という独自の流派を作り出す。三冬の師の井関が立ち合っても勝てないと悟るほどの実力。

 田沼屋敷での試合では小兵衛がかろうじて勝利した。試合後に平山は小兵衛と7年後の立ち合いを約する。

 立ち合い当日に平山が急死したことにより立ち合いは実現しなかったが、もし立ち合っていたならどちらが勝利したか予想ができない。

波川周蔵 不明  金子道場の門人だったがやむなく人を斬り、主君の命で出奔、仕掛人という闇の世界で培われた独自の剣を遣う。

 小兵衛が波川を見て、立ち合っても勝てるかわからないと思うほどの実力を秘めている。

石黒素仙 小野派一刀流  最強候補の波切八郎が石黒の道場で修行をしなおしたいと思うぐらいの実力者。
波切八郎 小野派一刀流  老中本多屋敷での試合で小兵衛に負ける。その後、身を崩し、立会いの約定を破り、立ち合わなかった。

 その後、小兵衛と予期せずに斬りあうことになるが敗れた。彼が身を崩さず、約定通りに小兵衛との真剣勝負を行えば、結果は予想ができない。

 

〇次点

 最強の剣客候補を考えていたときに思い浮かべたが候補に至らなかった剣客。候補を絞るために辛口評価をしたため次点になった。

名前 流派 理由
牛堀九万之助 奥山念流  小兵衛と引き分けた以外の立会いのシーンがないが、江戸で一流の剣客と評価されるからには相当の実力の持ち主と推測される。

 小兵衛と引き分けになった立会いは互いの弟子が主である越前大野藩主土井能登守に師匠を推薦し、互いの師匠の仕官をかけたものである。牛堀は小兵衛が牛堀の仕官が叶うようにわざと引き分けにしたと牛堀は考えている。

 もっとも、小兵衛からこの試合に関して語られていないため、牛堀が感じているようにしたのか定かでないが、小兵衛が牛堀と親しくしていることから推測すると、小兵衛は牛堀を剣術指南役にふさわしい剣客であると評価しているからこそ、引き分けにしたと考えられる。

金子孫十郎 一刀流  立会いのシーンがなく実力は不明だが、江戸屈指の剣客であるから相当の実力の持ち主だと推定される。
嶋岡礼蔵 無外流  辻道場の高弟として小兵衛と並び称される実力を持ち、山城大原の里に隠遁した師に従い、修行を続ける。

 伊藤三弥らの殺気に気付かず、奇襲を受けて亡くなったことは大きな減点材料になる。

柿本源七郎 不明  嶋岡礼蔵と引き分けた実力はかなりのものだが、嶋岡同様最強の候補にするには至らない。
金子伊太郎 不明  異常殺人鬼。相当の実力があると思われる。

 小兵衛に敗れたことや小兵衛以外に強い剣客との立会いはなく、最強候補にするには至らなかった。

山崎勘助 不明  道場主時代の小兵衛が負けを覚悟したほどの実力を持つが小兵衛に敗れた。

 

番外

名前 流派 理由
杉本又太郎 無外流  妻の小枝が幼い頃に助けた白狐の神通力で強くなった状態なら、いかなる達人相手でも勝てたであろう。

 大治郎が戯れにその状態の杉本を小兵衛よりも強いと評していた。本人の実力ではなく番外とした。

 

企画の最初のページに戻る