東軍流の剣客

 

〇野口道場

 伊勢桑名藩の馬廻り役と剣術指南役をかねる野口甚太夫が道場主。同藩の一刀流の使い手の杉原佐内との真剣勝負で敗れ死亡した後は、門人や遺族が杉原を敵と狙うため道場はどうなったか不明。十二名ほどで追跡したが果たせなかった。

名前 初出 紹介
野口甚太夫 五巻・手裏剣お秀  伊勢桑名藩の馬廻り役と剣術指南役をかねる。東軍流の名手で道場も構える。同藩の一刀流の使い手・杉原佐内との真剣勝負で敗れ亡くなった。
野口平馬 五巻・手裏剣お秀  杉原佐内と真剣での果し合いをして敗れた野口甚太夫の長男。門人と共に父の仇・杉原佐内を狙い江戸まで来た。

 益田忠六が杉原の居所を突き止めてため襲うが小兵衛や杉原秀に退けられた。

野口亀次郎 五巻・手裏剣お秀  杉原佐内と真剣での果し合いをして敗れた野口甚太夫の次男。親族や野口道場の門人と父の仇を狙うが返り討ちにあった。
益田忠六 五巻・手裏剣お秀  又六の長屋の隣に住み容貌から長屋の人から「川獺浪人」と呼ばれている。東軍流野口道場の門人。師の仇・杉原佐内を追って師の長男らとともに江戸に来た。

 加藤勝之助が蹄を使う女に立会い負けた仕返しのために偶然雇われ杉原の娘・秀の蹄を受けたことからその女を杉原と断定し居所を突き止めて野口の長男平馬に告げた。

 蹄への恐怖から逃亡するが弥七に捕らえられ自供し事件の真相や加藤勝之助の悪事も発覚した。

佐藤兵助 五巻・手裏剣お秀  伊勢桑名藩の野口道場の門人。野口の敵討ち杉原佐内がいる道場を野口の長男・平馬達と襲うが失敗し捕らえられた。
高山某 五巻・手裏剣お秀  野口道場の門人。野口の敵討ち杉原佐内がいる道場を野口の長男達と襲うが失敗し捕らえられた。弓の使い手らしく杉原秀を矢で狙おうとしている所を秋山小兵衛に倒された。

 

斉藤道場

 御徒町にある東軍流の道場。

名前 初出 紹介
斉藤五郎左衛門兼継 七巻・決闘高田の馬場  東軍流の道場を御徒町に構える。高弟・羽賀儀平と高木筑後守の家来・吉村弥惣冶との試合の審判を務める。
羽賀儀平 七巻・決闘高田の馬場  旗本久世帯刀の自慢の家来。東軍流斉藤道場の五指に数えられる剣士。主が同役の高木の家来の吉村弥惣冶と羽賀のどちらが強いか高木と久世が口論になり双方の家宝の神君拝領の品を賭けて立ち合うことになる。

 吉村の苦境を救おうと乞食に扮装し立会いに乱入してきた秋山親子を追い払おうとするが小兵衛の棍棒を急所に食らい気絶した。

 

剣客一覧に戻る